おーばるのぱん日記

兵庫県明石市の自宅兼小さな工房で、パン販売とパン教室をしています。

自宅レッスン再開

もしかしたら
もしかすると
半年ぶり?!な


自宅レッスン、再開しました。



**



今日は
HさんとYさん姉妹の
ご参加でした。



Hさんは
和ヨガのインスタントラクター。

いろんなことに
精通していらっしゃいます。



そして
Yさんはなんとっ!!
たつの市から来てくださいました。



おふたりとも行動的で 
レッスンのあとも
別のお教室へ。


とってもパワフルで素晴らしい!!



レッスン中も
仲むつまじく


とても
和やかなムードで
受講してくださいました。



f:id:ovalnopanya2015:20171017154048j:plain




今月は
鳴門金時を詰め込んだパンと
ベーコンエピ。



おふたりとも
普段から
天然酵母でパンを作っておられるので
とってもお上手でした。



**


昨日は
コトコトと


レッスンの工程を
頭で整理しながら


レッスンで使う
鳴門金時を煮たり
林檎のコンポートを作ったりしました。



f:id:ovalnopanya2015:20171017160415j:plain



しばらく
お休みしていましたが




やっぱり
自宅レッスンも
パン屋さんやカルチャーセンターとは
また違う楽しさがありますね。




お休みしていたことで
再確認できたように思います。




Hさん、Yさん。
楽しい時間をありがとうございました。



**



それからご報告です。



8月にライフオーガナイザー1級の
資格を無事取得できました。



来年の2月より
お片づけや整理収納のお話も交えた
パンのレッスンを現在考えております。



どんな
レッスンになるかまだ未定ですが



日々の暮らしや家事が
もっと楽しくなるような



そんな
レッスンになるために。



今日も明日もこれからも
コツコツ頑張りたいと思います。




来月の
定例レッスンは
21日(火)を予定しております。



あと残2席です。




おーばる

秋のカルチャーセンター講座案内

秋から新講座が始まります✴

姫路カルチャーセンターさま、ヨークカルチャーセンター加古川さま、ともに現在、秋のキャンペーンを実施中です。

10月31日(火)まで
入会金が50%オフ

さらに
体験受講当日のお手続きの方には
2500円のキャッシュバックがあるそうです。


おーばるのパン教室では
姫路カルチャーセンターさまにて
10月10日(火)に体験講座を実施します。


f:id:ovalnopanya2015:20170923114600j:plain



また
ヨークカルチャーセンター加古川さまでは
10月28日(土)に一日体験講座を実施します。


f:id:ovalnopanya2015:20170923113625j:plain




パン作りを通して
日々の暮らしがより楽しくなるような
レッスンにしたいと思っています。


わたしも
新しい出逢いを楽しみにしております。


お問い合わせ先はこちらです✴


f:id:ovalnopanya2015:20170923113952j:plain



f:id:ovalnopanya2015:20170923114013j:plain

10月のご案内(パン販売とレッスン)※訂正、追記あり

味覚の秋になりましたね😊

猛暑のなかでの、高い気温と湿度との
格闘からようやく解放されまして。

楽しくパン作りに励んでいる今日この頃です。


さて、10月のご案内です。

10月はイベント販売や行事予定が重なり
お店での販売が不定期になります。
お客さまにご迷惑をおかけすることになり
心苦しいのですが、今月も心をこめて
パンを作りたいと思います。


※訂正:10月7日(土)→休業
    10月14日(土)→営業

●10月の販売予定
4日(水)11日(水)14日(土)18日(水)25日(水)
※11時半から順次焼き上げてまいります。
売り切れ次第終了とさせて戴きます。

※11日のみ11時から販売いたします。この日は
12時には閉店します。


●10月のイベント予定
1日(土)第12回たこたこジャズフェスティバル
    (西部市民会館)
10日(火)姫路カルチャーセンターパン講座
14日(土)H保育園様 運動会
21日(土)明石鍵庄フェア(明石貴崎本店様)
26日(木)錦浦幼稚園様 バザー
28日(土)ヨークカルチャーセンター加古川
     パン講座


●10月のレッスン「パンDEランチの会」
おうちで手軽で簡単に作れるパンとランチの
レッスンです。

※追記:残2名(9月28日現在)

日程:10月17日(火)10:00~13:00
場所:講師自宅
料金:3500円(レッスン料、ランチ、お土産のパン付き)
レッスン内容:①ベーコンエピ②現在、調整中
①②の、2種類のパンを焼きます。

※定員は4名です。2名様より実施します。
2名に満たない場合は翌月の開催になりますことを
ご了承くださいませ。

※難しいパンは焼きません。初心者の方も
気軽にできる内容にしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

※お問い合わせは
ovalnopanya2015@docomo.ne.jp
お申し込み受付は10月11日(水)まで。

※来月は11月21日(火)の予定です。



f:id:ovalnopanya2015:20170923112337j:plain



10月も
たくさんの皆さまとお会いできることを
楽しみにしております。


いつもありがとうございます。
感謝です😊

H保育園さんの夏祭り(8/9)

この夏、

H保育園さんの夏祭り用の
パンを作りました。


H保育園さんへは

去年の運動会用の
パン食い競争のパンを納品
させていただいたのですが


今回は
夏祭りでも✴



**


夏真っ盛り
1年で一番暑い時期に


衛生的に
パンを作るのは
心が震えるほど


緊張します。



でも
小さなお子さんたちが
楽しそうに


パンを
頬張る姿を


妄想しながら
心を込めて
作りました。



夏祭りのあと
保育士の先生から


こんな風に
パンを配りましたよ~!!
と、お写真を
送っていただきました。

※写真掲載、ご了承済みです。



f:id:ovalnopanya2015:20170915171600j:plain




こんなお仕事が
戴けるなんて


ありがたいです。



パンを
作っていてよかったなあと
思った暑い暑い1日でした。



H保育園さん。
お声をかけてくださって
ありがとうございました。




10月の運動会も
心を込めて作りますね😊

夏休み親子パン教室(8/8)姫路カルチャーセンター

この日は

姫路カルチャーセンターさんで
「夏休み親子パン教室」がありました。



男の子2人とお母さま、

そして

女の子、男の子とお母さまの

計、6名さま+赤ちゃん😊で
にぎやかに開催されました。



**



自宅教室での


小学生さん対象の
レッスンは慣れているのですが


未就学のお子さんを
教えるのは初めてで


しかも
出張レッスン。
アウェイでの試合ですので💧


とてもとても
緊張していたのですが


いざ始まると


もう
何というか


この
わちゃわちゃした雰囲気が
おもしろくて



最高に楽しかったです。




わたしの不慣れな点を



お母さまたちが
カバーしてくださったのが

ありがたかったです。





また


子どもさんたちが
ほんとに楽しんでくれているのを
見ているだけで

嬉しかったです。




f:id:ovalnopanya2015:20170915164214j:plain



たくさんの種類の
パンを焼いたし


子どもさんたちには
スープやサラダも
作ってもらって


盛りだくさんの
レッスンだったのですが



写真はこれだけとなりました😅





最後は
みんな仲良くなって


おばけ発見ツアーを
したり


わたしも
みんなと一緒に
トイレに行ったり😅



とっても
仲良しさんで


楽しくレッスンを
終えることができました。




このレッスンを
経験させて戴いたことで



わたしの中で



パン教室に対する
意識が大きく
変わったような気がします。



また
機会を戴けましたら



次も
親子パン教室を
やってみたいです😊




ただ
お母さまたちに
もっとリラックスして
欲しかったので



申し訳なかったです💧



ありがとうございました。



本当に
いい1日でした。



次の夏休みにも
みんなに会いたいです。
赤ちゃん、もう歩いているよね😊




参加してくれたお友だち。
楽しいパン教室にしてくれて
ありがとう。



またね!!

夏休み子どもパン教室⑦(8/4)

この日に
参加してくれたのはMちゃん✴


Mちゃんを

赤ちゃんの頃から
幼稚園、小学校・・・と
見ているはずなのに


わたしの頭の中は
いつも赤ちゃんのイメージ。


なので

この日も
大きくなった
Mちゃんを見て

感慨深い気持ちで
スタートしたレッスンでした✴



**


お菓子作りが
大好きなMちゃん。


この日も
計量、手ごねからスタートです。



f:id:ovalnopanya2015:20170915155751j:plain



器用な
左利きさんでした😊
憧れます。



f:id:ovalnopanya2015:20170915155922j:plain




今日は
一人での参加だったので



f:id:ovalnopanya2015:20170915160028j:plain



かなりの
集中力で


職人さんのように
黙々と


着実に
作業を進めてくれたので


とにかく
スムーズに運んだレッスンでした😊



f:id:ovalnopanya2015:20170915160311j:plain



よ~くごらんくださいね♪
この手つき✴



生地を傷めないように
親指の下の方を使って
成形しています。



日常生活で
なかなかしない
動作なので


小学生の
お子さんには
ちょっと伝わりにくい動作なのですが


スムーズに
こなしてくれました😊



f:id:ovalnopanya2015:20170915160738j:plain



しかも
とっても
丁寧に作ってくれましたね♪



初めての
お家で
ちょっと緊張気味な
Mちゃんでしたが



また
次のパン教室にも
行ってみたい!と
言ってくれて


とても
嬉しかったです。



**


わたしが
小学生のとき


いろんな手芸を


近所の子どもたちに
教えてくれた
おばさんがいらっしいました。




あれから
恐ろしいほど

ものすごい月日が
経ちましたが


子どもパン教室を
していると


必ず

みんなで
おばさんと

一緒に作ったことを
思い出します。




当時、

なんで、このおばちゃん
楽しそうなんやろ?
と、思ったことがありましたが



今なら
わかる気がします。




子どもたちと
一緒に
何かを作るのは
最高に幸せです。



これが
仕事だなんて
ありがたいです。



この日も
楽しい1日でした。



**


うちのわんこが
Mちゃんの靴を枕にして


玄関で
ずっと
寝ていたのも思い出です😊






Mちゃん、ありがとう!
また遊びに来てね😊

夏休み子どもパン教室⑥(8/1)

この日
子どもパン教室に
参加してくれてたのは

KくんとHくん。
子どもパン教室⑤でご紹介した
HちゃんとMちゃんの
弟くんたちです。



つまり
KくんとHくんは
従兄弟なのです。


**


Kくんは
まだ幼稚園のとき

おーばるのぱんやに
ひとりで
お遣いに来てくれたのが
最初の出会いでした。


どこから来たの?
の、質問に


頭のてっぺんから
高い声を出して


お家の住所を
それはそれは
申し訳ないくらい
事細かに教えてくれた

かわいい思い出があります。



もう
すっかりお兄さんになりましたね😊


f:id:ovalnopanya2015:20170909151037j:plain



Hくんは
春休みにお会いしましたね。
だから少しだけはじめまして。
すぐ慣れてくれたね😊


f:id:ovalnopanya2015:20170909151203j:plain



この日も
暑かったけど
手ごねを頑張ってもらいました。



f:id:ovalnopanya2015:20170909151918j:plain



手ごねの最後に
叩くという作業がありまして。


ちょっと難しいのですが


できるだけ
生地を傷めないために

力があんまり
入らない中指と薬指で

生地をこうやって
ヒョイとすくってみてー!!

と、伝えましたら


「あ-、なるほど!
タコの内臓とるみたいにすればいいんやね」

と、答えが返ってきました😊



そーか、、
明石市の小学校で
タコの実習があったって
聞いたなあ。


ここでも
役にたったね😊


子どもって楽しいなあ。


f:id:ovalnopanya2015:20170909152859j:plain



成形も上手に
できたよね。



f:id:ovalnopanya2015:20170909153019j:plain



ランチタイムでの
リアクションも
最高でした✴



うまーっ!!
を、何回も繰り返してくれて
ありがとう。



とにかく
このおふたりさん。


リアクションが
素晴らしく


最後は
わが家のトイレまで

「見て、見てー!トイレ、めっちゃきれーっ!!」
と、ほめてくれました。



**


きれいなのは
トイレじゃなくて


きみたちの
心だと思うよ😊



誰かが見えないところで
誰かのためにしていたことに
気づけるなんて


すごいよね。


心が
ほんとにきれいだねぇ✴



この日も
たくさん癒されました。



暑くても
今年の夏は
元気だったなあ。



パン教室に来てくれた
みんなのおかげだねぇ😊



Kくん、Hくん。
お兄さんになっても
また遊びにきてね!


楽しい2学期を
お過ごしくださいね。